新入荷商品の中から、各ジャンルのLPを紹介します。
お問い合わせは以下のリンク先の当店メールアドレス
rubbergard@gmail.comか、instagram/TwitterのDMからお願い致します。
週末のご来店、ご質問をお待ちしています。
新入荷商品の中から、各ジャンルのLPを紹介します。
Nanda Rossi/Same
(Philips/1991) [SOLD]
A.R.Luciani/Agonia Della Civiltà
(Flower Records/1972) [SOLD]
Booker T/Evergreen
(Epic/1974)[SOLD]
John Pizzarelli Jr./I'm Hip(Please Don't Tell My Father)
(Stash/1983) ¥5500
父バッキーとの共演盤を経てリリースされた初のソロ作。現在の彼のスタイルは既に完成され、加えてデビュー作ならではのマジックも内包された、まさに珠玉というに相応しい傑作。Dave FrischbergやJoe Mooney、Michael Franksなど、いかにも新世代らしいカヴァーのセンス、そして最後に素晴らしい自作の2曲を持ってくる選曲も心憎い。弾き語りの"Here Looking At You Kid"は私的名曲。ジャケスレ、汚れ、角折れ、角スレ、右上シール跡など。盤には薄いスレ、ヘアライン程度、再生はなかなか良好です。
Sergio Ricardo/Same
(Continental/1973) ¥5500
各タイトルとも人気高い、元Bossa Nova若大将、後に摩訶不思議な作品を出し続けるSSWの73年作。PiriやFranklinと言った人気ミュージシャンの共演もあり、ジャジーな味わいもある、深遠かつプログレッシヴな北東部Folkトラックが並びます。得意のAfro-Psych-Folk"Deus De Barro"、美しさと苦味が同居する、浮遊するFrankilonのフルートが効いたサウダージな”Canto Americano”など良いです。ジャケスレ、汚れ、角&縁スレ。盤には薄いスレ、ヘアライン程度、再生はなかなか良好です。
Flavio Venturini/Andarinho
(EMI/1984)[SOLD]
Luiz Eca & Jerzy Milewski/Ensemble
(Nescafe/1988)[SOLD]
Sunny Murray's Untouchable Factor/Apple Cores
(Baystate/1979) [SOLD]