現地コレクターのコレクション放出も、3日目となります。
その中から、Brazilian-LP/7inchを紹介します。
お問い合わせは上のContactか、About内のメール/Telから承ります。
本日2/3(金)の夜にも、ブログ更新の予定です。
よろしくお願い致します。
Junior Mendes/Quase Parando/Toque Tropical
(Epic/1979) ¥28600
LP”Copacabana Sadia”が人気高い、Tim Maia一門の名ソングライターJunior Mendes初のコンパクト盤。切ないメロのソリッドなModern Soul” Toque Tropical”、柔らかメロウなPre-AORの”Quase Parando “と両面良いです。レーベル面ラジオ局スタンプ、シール貼付。盤には薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。
Cesar Mariano & CIA/Sao Paulo Brasil
(RCA/1977) [SOLD]
Ely Camargo/Canto Da Minha Gente
(RCA/1974) [SOLD]
Cartola/Same
(Discos Marcus Pereira/1974) [SOLD]
Arrigo Bernabe/Tubaroes Voadores
(Barclay/1984) ¥5500
ブラジルのFrank Zappa”と評されるサンパウロ・ロックの雄Arrigo Bernabe84年のセカンド”空飛ぶ鮫”。変拍子を多用したエキセントリックかつアヴァンギャルド、彼の地らしいブライトな味わいも同居する、発売当時、世界的に彼の評価が高まるきっかけになった代表作です。前作と比べ、よりジャズや現代音楽の要素を強め、昨今のポスト・ロックに音響的な要素を求める向きには、彼の作品で最初に聴いていただきたい傑作です。ジャケ薄いスレ、リングウェア、汚れ。コミック付のブックレット薄い汚れ。盤なかなかキレイです。
Milton Banana Trio/Same
(Odeon/1970) [SOLD]
Hermeto Pascoal & Grupo/So Nao Toca Quem Nao Quer
Som Da Gente/1987) [SOLD]
Djavan/Alumbramento
(EMI/1980) [SOLD]
Egberto Gismonti /Sonho 70
(Fontana/1970) [SOLD]