6/2: 新入荷LPの紹介です。
新入荷商品の中から、各ジャンルのLPを紹介します。
お問い合わせは上のContactか、About内のメール/Telから承ります。
お天気が気になりますが、週末のご来店、ご質問をお待ちしています。
Ivan Lins/Modo Livre
(RCA/1974) [SOLD]
Arnaldo Baptista/Disco-Voador
(Baratos Afins/1987) [SOLD]
DJ Hum/Especial DJ Mix Vol.2
Humbatique/2003) [SOLD]
Idris Muhammad/Kabsha
(Theresa Records/1980) ¥5280
Pharoah Sandersの諸作でお馴染み、Theresa Recordsからの、ファンキードラマーIdris Muhammad80年作。中盤の長尺ブレイクも効いたHard Bop Jazzの表題曲B-1、Panacea”Aim High”のメインループ、フィル乱れ打ちのブレイクがカッコいい”Little Feet”等収録した人気作です。ジャケスレ、リングウェア、汚れ、角スレ、角折れ、左上丸シール添付。Side-Bのレーベル貼りずれ(オフセンターではないです)。盤にはごく薄いスレのみ、再生はなかなか良好です。
Francoise Hardy/La Question
(Som Livre/1972) [SOLD]
Herve Bourde/Engatsse
(Marge/1979) ¥4400
Barney WilenやChristian Vander、John Surmanとの共演でも知られる、仏の即興音楽家/マルチリード奏者Herve Bourdeの、鍵盤奏者Bernard Lubatとベーシスト Barre Phillipsと紡いだ79年の初期作品。Herve の扇情的なブロウの効いたエモーショナルなトラック、Bernard のピアノが端麗で美しいトラックなど収録、高い即興性とアレンジ性が同居する、Late70’sの欧州Free Jazzの名作です。ジャケ薄いスレ、汚れ、背表紙&取り出し口付近に焼け?による変色。盤はなかなかきれい、再生もなかなか良好です。
Hermeto Pascoal E Grupo/Same
(Som Da Gente/1982) ¥4180
Som Da Genteでの一枚目。Itibere他いつものメンバーの他に、Quarteto Novo時代の同志Heraldo Do Monteも参加、70年代に探訪したプログレッシヴなJazz/Fusion路線と、北東部マナーがより直接的に表出した近年までの作風の橋渡し的な立ち位置の名演が並びます。ジャケ薄いスレ、汚れ。インサート薄いスレ、シワ。盤にはごく薄いスレのみ、再生はなかなか良好です。
Mike Mainieri Quartet/Insight
(Solid State/1968) [SOLD]
Della Reese/One Of A Kind
(Jazz A La Carte/1978) ¥2420
50年代から活動し、RCAの諸作で知られるデトロイト出身のシンガー。もともとゴスペル出身ということで、ブルージーな味わいが売りな彼女ですが、本作は軽やかでダンサブルなトラックを多数収録、人気高い作品です。スピーディーなAfter You’ve Gone、パーカッシヴなラテン乗りのThe Best Thing For You Is Me、Mack The Knifeあたりおススメします。ジャケシュリンク破れ、ノーカット、、取り出し口&角スレなど。盤なかなかキレイです。