Rubbergard Record

Used Record Store Established In 2008

9/27:新入荷商品の紹介です。

本日は各ジャンルのLPを紹介します。

お問い合わせは、PCでは画面左側リンク内、スマホではヘッ

ダー下のContactから承ります。

週末のご来店、ご質問をお待ちしています。

 

 

 

Nando Carneiro/Mantra Brasil     

(Carmo/1985)   [SOLD]

Hermeto Pascoal/Ao Vivo Montreux Jazz   

(Atlantic/1979)  [SOLD]

Yunsang/Part 1

(JIgu Records/1992)   [SOLD]

Taiguara/Fotografias

(Odeon/1973)  ¥6380   

大名盤"Imyra, Tayra, Ipy,"の前作にあたる73年作。ヒップでサイケなTaiguara独特のサウンドにJazz Rock的なカッコよさが加わった、今日では彼の代表作の一つ。クラヴィの効いたGroovyな"Flauta Livre"、中盤のスピーディなJazz Rcokアレンジがカッコいい“Nova York"、彼のSSW的側面が出た美しい”Gotas"、”A Comoanheira"他収録。アレンジは自身とEduardo Souto Neto&Francis Hime。ジャケスレ、リングウェア、汚れ、取り出し口に小切れ補修跡。ポスター型インサート汚れ、小切れ。盤にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。


www.youtube.com


www.youtube.com

 

Jutta Hipp With Zoot Sims/Same   

(Blue Note/1957)  [SOLD]

Grupo Ondas Sonoras/Noite   

(Independente/1988)  ¥4950

ミナス産オブスキュアなフォークグループGrupo Ondas Sonoras88年作。この時代らしくシンセ他電子楽器を効果的に使いながらも、彼の地らしい浮遊感に満ちたオーガニックな味わい横溢する、知られざる好盤です。個人的には深淵な混成コーラス、風のSEがディープな”Janaina"がベストトラック。ジャケスレ、リングウェア、汚れ、裏面書き込み(恐らくメンバーのシグネイチャー)盤にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。

 

Caetano Veloso/Outras Palavras

(Philips/1981)   [SOLD]

John Zorn/Spillane   

 (Nonesuch/1987)   [SOLD]

Eric Dolphy/Out There         

(Prestige/1961)  [SOLD]