Rubbergard Record

Used Record Store Established In 2008

12/10: 新入荷商品の紹介です。

本日は新入荷商品の中から、Brazilian-LP/7inchを紹介します。

お問い合わせは上のContactか、About内のメール・Telより承ります。

週末のご来店、ご質問をお待ちしています。

Manoel Bento Com Menezes E Seu Regional/Eu Sou Da Bahia (JS Discos) [SOLD]

Cartola/Same (Discos Marcus Pereira/1976) [SOLD]

Edmilson/Ritmos (Edmilson/1992) ¥7920

2000年代はDimi Zumque名義で活動した、Sao PauloのSSW Edmilsonのプライベートレーベルからの1st-LP。切ないAfter Bossa系MPB"Feito Menino"、”Like A Sea"、Saudade Reggaeな"A Cidade E Eu"、そして"Shalon”、"Menina Que Faz Chover"、"Bem Cedo"といった、仄かにカリブ色あるゆったりBrue Eyed Soul群が当店お客様にオススメです。ジャケ薄いスレ、汚れ。インサートキレイ。盤なかなかキレイで再生良好です。

Almir Carvalho/Sicret Wish (Kaskatas Records/1991) ¥7700

ブラジル本国や海外の、Hiphop、Reggaeを紹介していたSao Pauloのインディ・レーベルKaskatas Recordsからの、ブラジルでは比較的珍しい、本格的なR&B作品。NJSからElectro Funk、Slow Jamまで、ストリート色濃いトラックが並びます。ジャケ軽いスレ、リングウェア、汚れ、角スレ。盤にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。

Chico Bezerra/Same (Terramarear/1984) ¥3960

Jorge Mello制作、ソロ作もある名ドラマーDuda Neves参加のRIoマイナーSSW84年作。トロピカルな”Cristina"や”Artimanha"など収録のSide-Aも良いが、各種打楽器を効果的に使い、ニュアンスに富んだ世界観を醸す”Rio Amazonas"や”A India"、”Rio Amazonas"など収録のSide-Bをよりおすすめします。ジャケスレ、リングウェア、汚れ、書き込み(シグネイチャー)、左上シール添付等。盤にはごく薄いスレのみ、再生はなかなか良好です。

Carlos/Zum Zum De Maria / Engano (Vigu/1977) [SOLD]

Gal Costa/Gal Canta Caymmi (Philips/1976) [SOLD]

Cesar Camargo Mariano/A Todas As Amizades (Columbia/1983) [SOLD]

Andre Geraissati/Insight (Visom/1988) ¥3520

Egberto Gismontiのツアーメンバーとしても活躍したギタートリオGrupo D'almaの中心人物のグループ解散後のセカンドLP。本作以降の作品が基本的にソロギターのみのアレンジなので、Carmoからの1stと本作はAndre入門編として最適かもしれません。 時折ちりばめられるシンセやSEが浮遊感を醸し、近年人気高まる作品です。シンセはNando Carneiro、奥方のBeth Goulartがスキャットで参加。88年の風景絵デザインのデフジャケ/セカンドプレス。ジャケ薄いスレ、リングウェア、汚れ。盤にはごく薄いスレのみ、再生はなかなか良好です。