新入荷商品の中から、Brazilian-LP&7inchを紹介します。
お問い合わせは、PCでは画面左側リンク内、スマホではヘッ
ダー下のContactから承ります。
週末は、通常通り13:00-19:00で営業致します。
ご来店、お問い合わせをお待ちしています。
Luiz Mauricio/Melô De Amor/Gosto De Baton
(Polydor/1980) ¥33000
Lulu Santosの本名名義での1stシングル。両面曲とも、LP時代には演ってないタイプのソウルフルなBlue Eyed Soulタイプの良曲です。94年の"Assim Caminha A Humanidade"で再録した”Gosto De Baton"はリフがクールなMid-Soul、サビのメロディと華麗な管弦アレンジが素晴らしいPre-AOR”Melô De Amor”は最近のRubbergard店主のオススメの一曲です。ジャケスレ、汚れ、角スレ、シール跡、裏面に5x2cm程度の剥がれ。レーベル面に放送局スタンプ押。盤にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。
Hugo Fattoruso/Oriental
(Som Da Gente/1991) ¥17600
ウルグアイ随一のバンドOpaの中核Hugo Fattorusoのブラジル録音盤。Zeca Assumpcao/Ulisse Rocha/Mauro Seniceら手練達に加え、盟友Ruben Radaも参加。数多の良作を生み出したSom Da Genteの中でも、近年特に人気高いLPです。軽快なブラジリアン・フュージョンの"O Sambinha"、LPのタイトル通りオリエンタルな旋律がキモな"Tuyo"、ケペル木村氏に捧げたピアノとストリングス系シンセが美しい"Kepel"、カンドンベなビートにラテン・タッチのピアノでドナートみたいな呪術的コーラスがジワジワ盛り上がる"Llegan Las Lluvias"など注目曲揃いの素晴らしい作品。ジャケスレ、汚れ、角&縁スレ、左下に角折れ。盤にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。
Chico Buarque/Calabar,O Elogio Da Traição
(Philips/1973) [SOLD]
Hermeto Pascoal/Por Diferentes Caminhos
(Som Da Gente/1988) [SOLD]
Egberto Gismonti/Amazonia
(EMI /1991) [SOLD]
Milton Nascimento/Gerais
(EMI /1976) [SOLD]
Cesar Camargo Mariano/Mitos
(CBS/1988) [SOLD]