Rubbergard Record

Used Record Store Established In 2008

4/9: 新入荷商品の紹介です。

新入荷商品の中から、Brazilian-LP/7inchを紹介します。

お問い合わせは、PCでは画面左側リンク内、スマホではヘッ

ダー下のContactから承ります。

また本日、ブラジルから新入荷LPが到着しました。

 

本日4/9(水)は定休日のため、お休みになります。

木曜以降のご来店、ご質問をお待ちしています。

 

 

 

Piry Reis/Rio Zero-Graus   

(Carmo/1986)  [SOLD]

Beto Baiano/Chegando Lá / Salve A Bahia           

(Musidisc/1975) ¥18700   


詳細はよくわかりませんが、Helcio Milito制作の"Batida É Candomblé / Esperança"を皮切りに、少なくても4枚のシングルをリリースしているSSW Beto Baianoのおそらく3枚目の作品。ピアノのイントロに導かれ、うねるベース、ラウドなワウギターが猥雑なSamba Funk?"Salve A Bahia"、オルガンも加わり、少し軽やかな"Chegando Lá "と、飄々としたBetoの声もあいまって、〜風とは形容し難い、One & Onlyなサウンドを聴かせる人気シングルです。ジャケスレ、汚れ、小シール添付。盤にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。レーベル面書き込みあり。

 

Chico Buarque/Construcao 

(Philips/1971)  ¥13200 


みんな大好きなSamba De Orlyを収録した5th-LP。Menescal制作、JobimやMPB4が脇を固め、2024年後半から目に見えて価格が上昇してきたのも納得の、彼の代表作の一つとしたい充実の内容です。先述曲以外にもやわらかい"Cordao"、ビターなAfro Sambaの"Cotidiano"、Jobimとの共作曲"Olha Maria"、MPB4のコーラスが効いた表題曲A-4のプログレッシヴさは、Edu Loboの73年盤に近い雰囲気もチラホラ。コーティングジャケ/Philips青銀ラベル初期プレス/Stereo、ジャケスレ、リングウェア、汚れ程度。インサート破れ、汚れなど傷みあり。盤にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。


www.youtube.com


www.youtube.com

 

Marvio Ciribelli/Same 

(Studio SSS/1988) [SOLD]

Airto/Samba De Flora

(Montuno Records/1989)  [SOLD] 

Djavan/É Hora/Romeiros

(Som Livre/1977) [SOLD]     

Paulinho Da Viola E Elton Medeiros/Samba Na Madrugada   

(Premier/1966)  [SOLD]

Toninho Horta/Diamond Land   

(Verve Forecast/1988)  [SOLD]