本年度最後のブログ更新になります。
新入荷商品の中から、Brazilian-LP&12inchを紹介します。
お問い合わせは、PCでは画面左側リンク内、スマホではヘッ
ダー下のContactから承ります。
年内は12/30まで、13:00-19:00で営業致します。
年内はブログの更新はありませんが、店頭の新入荷商品は追加予定です。
年始は1/7(火)13:00からの営業になります。
年末年始のご来店、ご質問をお待ちしています。
12/28(土)〜12/30(月)通常営業
12/31(火)〜1/6(月)年末年始休業
1/7(火)〜通常営業
Marcos Valle/Vontade De Rever Voce
(Som Livre/1981) [SOLD]
Alex Malheiros/Zenith
(Niteroi Discos/1992) ¥16500
AzymuthのベーシストAlex Malheiros、リオの優良マイナーNiteroi Discosからのソロ2作目。ベルトラミ始め、Nivaldo Ornelas/Marvio Ciribelli/Sidinho Moreiraや娘さんのSabrina Malheirosなど参加、マイナーからの90年代作品ということで元々プレスが少なく、近年かなりの人気タイトルになりました。メジャー産とは一線を画す気品に満ちたLight Fusion集で、アーバン&ソリッドな”Essence”、ベルトラミのエレピたゆたう”Sabrina M"、Marvio CiribelliのVibe系シンセが効いた"Gate Of Time"、クロージングに相応しいクールなMid-Boogieの”Estacao Bossa”など全編良いです。ジャケスレ、リングウェア、汚れ。インサートシミ汚れ。盤にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。
Sampa Crew/Sexy
(Epic/1994) [SOLD]
Hermeto Pascoal/Ao Vivo Montreux Jazz
(Atlantic/1979) ¥8800
79年モントルーでの実況録音盤。ライブ録音故か、彼の諸作に見られるスタジオ録音ならでは密室性が希薄で、肉体感と陽性な味わいの表出した、他作とは趣を異にした傑作です。ブラジル器楽系ファンだけでなくSpiritual Jazz/Rare Grooveファンにもオススメします。ジャケスレ・リングウェア、汚れ。盤にはごく薄いスレ、ヘアラインのみ、盤面には経年感薄く、再生はなかなか良好です。
Ivan Lins/Nos Dias De Hoje
(EMI/1978) [SOLD]
Margareth Menezes/Kindala
(Mango/1991) [SOLD]
Gal Costa/Gal Canta Caymmi
(Philips/1976) [SOLD]
Carlao/Same
(Independente/1981) [SOLD]
Milena/Same
(CBS/1979) [SOLD]
Grupo De Percussao Do Instituto De Artes Do Planalto/Unesp
(Estudio Eldorado/1986) [SOLD]
Emilio Santiago/Comigo E Assim
(Philips/1977) [SOLD]
Paulo Urias/Same
(RCR/1994) [SOLD]