Rubbergard Record

Used Record Store Established In 2008

10/7: 新入荷LPの紹介です。

本日は新入荷商品の中から、Brazilian-LPを紹介します。

お問い合わせは上のContactか、About内のメール・Telより承ります。

週末のご来店、ご質問をお待ちしています。

Carioca & Devas/Misterios Da Amazonia (Atonal Produções Artísticas/1980) [SOLD]

Taiguara/Imara Tayra Ipy (Odeon/1976) [SOLD]

Yana Purim/Same (RCA/1982) [SOLD]

Marinho Gallera & Paulo Vitola/Onze Cantos (Independente/1979) ¥5940

クリチバマイナーのSSWデュオ79年作。有名なメンツは一切参加していませんが、洗練された歌ものが並ぶ素晴らしいMPB作品です。SSW〜AORファンにもいけそうな、エレピたゆたうメロウな”Noturno"がベストトラック?ジャケ軽いスレ、リングウェア、汚れ等。インサートスレ、汚れ。盤面にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。

Templo Soul/Mil Dezmil (Pauluslps/2021) [SOLD]

Tassia Reis/Prospera (Assustado Discos/2019) [SOLD]

Lo Borges/Sonho Real (Barclay/1984) [SOLD]

Projeto "S"/Same (Esfinge/1990) [SOLD]

Bocato/Sonho De Um Anarquista (Baratos Affins/1987) ¥3300

Elis Regina/Rita Leeなどビッグネームとの共演でも知られる、サンパウロ・ロック界の重鎮、トロンボーン奏者/アレンジャーBocatoの、ソロ名義の最初のLP。Sao Pauloの老舗レコード店Baratos Affinsのレーベルの初期作品です。Jazz/Ska/New Wave/Hip Hopなど、様々なタイプのサウンドを咀嚼した、いかにもサンパウロらしいユニークなグループです。、ドラムマシーンのビート入りのFake-Latin"Salsa E Cana"、盟友Itamar AsshumpcaoがVocalをとったレイドバックしたReggae Beatの”Otario"など収録。ジャケ薄いスレ、リングウェア、汚れ、。盤にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。