Rubbergard Record

Used Record Store Established In 2008

8/17: 新入荷商品の紹介です。

新入荷商品の中から、各ジャンルのLP/7inchを紹介します。

お問い合わせは上のContactか、About内のメール/Telから承ります。 本日8/17(水)は定休日ですが、ご来店予定ありの為、14:30〜17:00まで店にいますので、 ご来店、ご質問など対応致します。 よろしくお願い致します。

Jean-Jacques Perrey/Moog Indigo (Vanguard/1973) [SOLD]

Banda Black Rio/Na Baixa do Sapateiro/Mr. Funky Samba (Atlantic/1977) [SOLD]

Deli Alves/Fernando Costa/Montparnasse (Engecenter/1985) ¥11000

70年代にグルーヴィーな傑作シングルを出しているDeli Alvesと、Terra Trio絡みのアレンジャーFernando Costaの双頭作。洒脱かつタイトなアレンジが気持ち良く、Jazz Vocalファンにもオススメしたいインディー産80's Bossaの傑作です。DeliのオリジナルでスピーディーなJazz Sambaの"Amor Pelo Sol"、Paquito De RiveraとDeliの共作、軽やかなPianoが気持ちいい”Samba For Carmen"などいい曲揃い。ジャケ軽いスレ、リングウェア、汚れ、角&縁スレ。盤にはごく薄いスレのみ、再生はなかなか良好です。

Milton Nascimento/Same (Odeon/1969) [SOLD]

Jeff Eubank/A Street Called Straight (Dorothea Records/1983) [SOLD]

Ze Beto/Muito Prazer (Naipe/1991) ¥3850

MinasのオブスキュアなSSW Ze Beto Correaのおそらく最初のLP。いわゆるミナス風〜とは一線を画す、AORタイプの曲を作る人で、ゆったりGroovyな2Step"De Repente"、エレピたゆたう黄昏メロウ”Valeu"あたりがそのタイプの好曲。ジャケ軽いスレ、汚れ、書き込み(シグネイチャー)、底抜け補修跡。盤にはごく薄いスレのみで再生はなかなか良好です。

Brighter Side Of Darkness/Love Jones (20th Century/1973) [SOLD]

安田南/South (Bellwood/1978) ¥2970

山本剛トリオ+大友義雄をバックに従えた、安田南のデビュー作。1974年”ザ・ロブロイ”でのライブ録音盤。"サマータイム"、”バイ・バイ・ブラックバード”などスタンダード曲中心のレパートリーながら、アングラの女王然とした、いい意味でのゆるさと、抜群のSwing感が既に表出した名ライブ。帯なし。ジャケ薄いスレ、汚れ、薄い角スレ。インサートしわ、汚れ。盤キレイで、再生はなかなか良好です。

Roberto Roena/Super Apollo 47:50 (Fania/1982) [SOLD]