Rubbergard Record

Used Record Store Established In 2008

7/1: 新入荷LPの紹介です。

本日は、Brazilian-LPをアップ致します。 お問い合わせは上のContactか、About内のメール・Telより承ります。 週末のご来店、ご質問をお待ちしています。

Joao Gilberto/Same (Polydor/1973) [SOLD]

Azymuth/Aguia Nao Come Mosca (Atlantic/1977) [SOLD]

Ivan Lins/Quem Sou Eu? (Philips/1972) [SOLD]

Luiz Eca/Luiz Alves/Robertinho Silva /Triangulo (Carmo/1985) [SOLD]

Dori Caymmi/Same (EMI/1991) [SOLD]

Elis Regina/Elis Especial (Philips/1968) [SOLD]

Clementina(De Jejus)/Clementina E Convidados (EMI/1979) [SOLD]

Pekin/Impossivel Parar O Sol (Chantecler/1976) ¥3300

数枚のシングルと本LPしか知らないSSW Pekin恐らく唯一のLP。Lincoln Olivettiアレンジで、全体的に洗練された味わい、白人がやるタイプのDisco"Agora Mudou"などもありますが、ベストトラックは流麗な管弦アレンジの効いたメロウ"Pra Lembrar De Mim"。ジャケスレ、汚れ、焼け等。盤には軽いスレ少々。

Tito Madi/Carinho E Amor (London/1976) ¥3300

29年Sao Paulo生まれ、50年代から活動する名クルーナー/ソングライターTito Madi。各年代に代表作がありますが、Meirelles制作、Hugo Belardi/Helio Delmiro/Chico Batera/Marcio Montarroyosなど洗練されたメンツが脇を固める今作もナイス。エレピたゆたう"Carinho E Amor"、”Minha Mangueira”など自身作、さらにJobimの”Ligia"、Novelli& Mauricio Tapajosの"Tomara"まで、全てを自身色に染め上げる存在感は流石です。ジャケ薄いスレ、リングウェア、角スレ。盤なかなかキレイで再生良好です。