新入荷商品の中から、Brazilian-LP/7inchを紹介します。
お問い合わせは上のContactか、About内のメール・Telから承ります。
明日10/27(水)は定休日につきお休みを頂きます。 木曜日以降のご来店、ご質問をお待ちしています。
Walter Franco/Ou Nao (Continental/1973) [SOLD]
Jorge Antunes/Musica Eletronica (E. S. Mangione/1975) [SOLD]
Cyro Aguiar/A Loucura Das Garotas / Capoeira e Berimbáu (Continental) ¥7700
Bahia出身のSamba系シンガー/ソングライターCyro Aguiar、恐らくMid-60's/LP以前のシングルオンリー。自身にも傑作シングルのあるWilson Rodrigues作、タイトル通りのAfro-Samba/Bossa"Capoeira e Berimbáu"ナイスです。 ジャケ薄いスレ、汚れ。盤にはごく薄いスレ程度で再生はなかなか良好です。
João Gilberto / Caetano Veloso / Gilberto Gil / Maria Bethânia /Brasil Warner/1981) [SOLD]
Beth Goulart/Passional (Philips/1982) [SOLD]
Tom Ze/Se O Caso E Chotrar/A Baba (Continental/1972) [SOLD]
Nei Lisboa/Pra Viajar No Cosmos Nao Precisa Gasolina (Independente/1983) ¥3300
現在も活動を続けるPorto Alegre出身のSSWの1st-LP。ソロ作もあるギタリストUlisses Rocha制作。〜風と形容するのが難しい人ですが、英語圏の自作自演系作品のスタイルをを咀嚼した良質なMPBトラックが並びます。ブラジルの伝統的なビートと四つ打ちがいい感じにブレンドされたダンサブルな” Me Chama De Robert”、当店では本作中一番人気のウエストコーストマナーの”Água Benta”、"Rabo De Foguete"、後半ジャジーに展開するサウダージなコーラス入りFolk"Sindrome De Abstinencia"など良い曲多いです。ジャケ軽いスレ、汚れ、取り出し口軽い傷み。盤には軽いスレありますが、再生はまずまず良好です。