Rubbergard Record

Used Record Store Established In 2008

10/13: 新入荷LPの紹介です。

新入荷商品の中から、Brazilian-LPを紹介します。

お問い合わせは上のContactか、About内のメール・Telから承ります。

本日10/13(水)は定休日につきお休みを頂きます。 木曜日以降のご来店、ご質問をお待ちしています

Don Beto/Nosso Imaginacao (Som Livre/1978) [SOLD]

Leny Andrade/Sensacao (RCA/1961) [SOLD]

Luis Vagner/Same (Copacabana/1976) [SOLD]

Grupo Um/Reflexoes Sobre A Crise DoDesejo… (Y/1981) ¥6820

鍵盤奏者のLelo Rozario、近年ソロ作”Poema Da Gota Serena”が人気高い打楽器奏者Zé Eduardo NazarioのNazario兄弟を核とするJazzコンボの2nd-LP。Sambaな導入部分から、空間を生かしたトライヴァルパートに展開する"Vida〜N'Daê/b. Dadão”、スペイシーなシンセが別次元に誘うFree Jazz"Mobile/Stabile"など、若手グループらしからぬ演奏力の高さを誇る、インプロビゼーション主体の超絶技巧なJazz Rock作品です。ジャケ薄いリングウェア・スレ等。盤には薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。

Maria Da Paz/Fique Mais Eu (Copacabana/1983) ¥4400

Pernambuco出身のシンガー/ソングライターMaria Da Paz83年の2nd-LP。Robosn Jorge&Lincoln Olivetti、Ivan LinsグループのGilson Peranzetta制作で、前作より洗練&ソウルフルな作風にシフト、Ivanの”Nao Tem Perdao"、”Deixa Eu Dizer"のナイスカヴァー、自作のナイスブギー"Canton De Racas"、ブライトで爽快なSamba Soul"Fique Mais Eu”などいい曲多いです。ジャケ薄いスレ、リングウェア、汚れ。インサート薄いスレ、シミ汚れ。盤にはごく薄いスレのみ、再生良好です。

Caetano Veloso/Estrangeiro (Philips/1989) [SOLD]

Olmir "Alemao" Stocker/Longe Dos Olhos-Perto Do Coracao (Som Da Gente/1981) [SOLD]