Rubbergard Record

Used Record Store Established In 2008

11/30:新入荷商品の紹介です。

新入荷商品の中から、Brazilian-LP&7inchを紹介します。

お問い合わせは、PCでは画面左側リンク内、スマホではヘッ

ダー下のContactから承ります。

週末は、通常通り13:00-19:00で営業致します。ご来店、ご質問をお待ちしています。

 

 

 

Marcos Valle/Bicicleta/Beta Menina     

(Som Livre/1984)  ¥16500   



Som Livre最終作となるシングルオンリー。当時ワークアウトの伝道師だった彼らしいサイクリング賛歌「Bicicleta」はカクテルLPの流れを汲む、シンセの効いたPopかつブライトなブラジリアン・ブギー良曲。ジャケスレ、リングウェア、汚れ、角&縁スレ。盤にはごく薄いスレ程度で、再生はなかなか良好です。  


www.youtube.com

 

 

George Sauma Jr./Meu Mundo É Você/Meu Único E Grande Amor         

(Independente/1985)  [SOLD]

Master Rap/Pega e Balança 

(M.A. Records/1993)  [SOLD]

Elias Jabur/Sem Medo           

(Double U/1985)  [SOLD]

Mu Carvalho/Meu Continente Encontrado         

(Carmo/1985)  [SOLD]

Tamba Trio/20 Anos De Sucessos     

(RCA/1982)  [SOLD]

Carlos Dafe/Malandro Dengoso           

(Warner/1979) [SOLD]

Berto Mendes/Deleitar/Amar Sonhar E Viver   

(Elektra/1983) ¥3960 



正体不明、リオベースで活動していたソングライター/アレンジャーBerto Mendesの、Banda Black RioのギタリストClaudio Stevenson制作による、同名義では恐らく唯一の作品となるシングルオンリー。Late70's感濃厚な、Brazilian Blue Eyed Soul"Deleitar"収録の当店定番シングルです。ジャケスレ、汚れ、右側に書き込み(恐らくBertoのシグネーチャー)。盤には薄いスレ、ヘアライン程度、再生はなかなか良好です。        


www.youtube.com

 

Paulinho Tapajos/Amigo E Parceiros             

(MPB/1980) [SOLD]

11/26: 新入荷LPの紹介です。

新入荷商品の中から、各ジャンルのLPを

紹介します。

お問い合わせは、PCでは画面左側リンク内、スマホではヘッ

ダー下のContactから承ります。

明日11/27(水)は当店定休日のため、お休みします。

木曜以降のご来店、ご質問をお待ちしています。

 

 

 

Toninho Horta/Terra Dos Passaros…         

(EMI/1980)  [SOLD]

Caetano Veloso/Meu Coco     

(Noize Record Club/2023)  [SOLD]

Uakti/Mapa

(Visom/1989)  [SOLD]

Stanley Turrentine/Rough 'N Tumble

(Blue Note /1966)  [SOLD]

May East/Charites

(Estudio Eldorado/1990) ¥8800 

 

 

81年に、Gang 90 & Absurdettesの一員としてデビューし、のちにソロに転じた女流SSW May East。デビュー作はオランダからもリリースされたり、英語詞を多用したり、のちに欧州に移住するなど、最初からブラジル国内に留まらない、ワールドワイドな活動を指標していた才女です。本作はUKでレコーディングされた彼女の3rd-LPで、New Wave〜Electro Popの逸品です。フラメンコ・ギターがアクセントになった、浮遊感ある絶品のメロウ”Joy In Arcadia"を始め、アジア〜中東的な音階、メロディを駆使したニュー・エイジ/New Waveトラックが並び、アルバムのトータリティでは今作が一番かも?ジャケスレ、リングウェア、汚れ、角&縁スレなど軽い経年感。インサートシミ汚れ。盤にはごく薄いスレ、ヘアライン程度、再生はなかなか良好です。


www.youtube.com

 

Kenny Dorham/Una Mas        

(Blue Note/1963)  [SOLD]

The Winners(Azymuth…ETC)/The Oscar Winners 

(Philips/1975) [SOLD]

V.A./Funk-Se Quem Quiser                    

(Polydor/1992) [SOLD]

Elektronische Musik Aus: Koeln/EMAK 3

(Originalton West/1985)  [SOLD]

Paul Giger/Alpstein

(ECM/1991)  ¥3960 

 

 

スイス出身のヴァイオリニストPaul Giger。自国のザンクト・ガレン交響楽団でコンサートマスターを務めた経歴から、バロックや現代音楽を含むクラシック音楽全般から民族音楽まで、さまざまなジャンルに造詣が深く、この2nd-LPも、ECMにしては珍しいジャズの枠を超えた異色の作品です。故郷のスイスアッペンツェル地方の民俗音楽をモチーフに、フリーインプロビゼーションを駆使した、静寂と濃密さを併せ持つOne & Onlyなサウンドを紡いだ彼の代表作の一つです。ドイツ盤。ジャケ薄いスレ、汚れ。ブックレット軽い汚れ。盤なかなかキレイです。


www.youtube.com

 

Jan Garbarek/All Those Born With Wings         

(ECM/1987)  [SOLD]

V.A./Africa - Witchcraft & Ritual Music

(Nonesuch/1975)  [SOLD]