12/3: 新入荷LPの紹介です。

本日は新入荷商品の中から、Brazilian-LPを紹介します。

お問い合わせは上のContactか、About内のメール・Telより承ります。

週末のご来店、ご質問をお待ちしています。

Som Tres/Toboga
(Odeon/1970) [SOLD]

Egberto Gismonti/Agua & Vinho
(Odeon/1972) [SOLD]

Dori Caymmi/Same
(EMI/1991) [SOLD]

Zimbo Trio/Strings And Brass Plays The Hits
(RGE/1971) [SOLD]

Ivan Lins/A Noite
(EMI/1979) [SOLD]

Jorge Ben/Bem-Vinda Amizade
(Som Livre/1981) [SOLD]

Marcos Sabino/Reluz
(Polydor/1982) ¥3960

O Circoに参加後ソロに転身、幾つかの作品を残すRIoのSSWの出世作。US西海岸ライクなサウンドで、当店では永らくAORファンに人気高い作品です。タイトなホーンアレンジとカッティングの効いたOctavio Brunier作”Aquela Paz”はBrazilian Soulファンにもいけます。ジャケ薄いスレ、リングウェア、汚れ。インサート汚れ。盤にはごく薄いスレ、ヘアラインのみ、再生はなかなか良好です。

Ney Matogrosso/Mato Grosso
(Ariola/1982) [SOLD]

11/29: 新入荷LPの紹介です。

本日は新入荷商品の中から、各ジャンルのLPを紹介します。

お問い合わせは上のContactか、About内のメール/Telから承ります。

明日11/30(水)は定休日ですが、ご来店予定ありの為、14:30〜17:30まで店にいますので、
ご来店、ご質問など対応致します。

Priscilla Ermel/Cine Mato Gráfico
(Timbre Promoções Culturais/1990) [SOLD]

Pery Ribeiro/Muito Mais Bossa
(Odeon/1971) [SOLD]

Charles Tolliver/Music Inc./Live At Slugs’ Volume 1
(Strata East/1972) ¥5500

レーベル設立者のCharles Tolliver(tp)、Stankey Cowell(p)の双頭グループMusic Inc.の、伝説のクラブ”Slugsでの70年録音のライブ録音盤。Cecil McBee(b)、Jimmy Hopps(dr)のリズム隊は鉄壁の布陣、Tolliverの自作曲”Drought”、Side-Bをまるまる使った深淵で壮大な”Orientale”を収録。PA-7056/発売当時の/日本盤/白ラベル見本盤。帯スレ、汚れ。ジャケ薄いスレ、リングウェア、汚れ、背表紙に軽いスレ、角スレなど。インサート薄い汚れ、シワ。盤にはごく薄いスレのみ、再生はなかなか良好です。

Nana Caymmi/Same
(CID/1975) [SOLD]

Emilio Santiago/Amor De Lua
(Philips/1981) [SOLD]

Jackie Mclean/Swing Swang Swingin”
(Blue Note/1959) [SOLD]

Elis Regina/Essa Mulher
Warner/1979) [SOLD]

Freddie Hubbard/The Black Angel
(Atlantic/1970) [SOLD]

Phil Woods/Musique Du Bois
(Muse/1974) ¥2310

ジュリアーノでLennie Tristnoに師事し、バードの再来と呼ばれ、キャノンボールなどと共演経験を持ち、多くのリーダー作をを残すアルト・サックス奏者Phil Woods。4/4と変拍子/、4Beatと8Beatを行き来する、スリリングで哀愁に満ちた”The Last Page”が素晴らしい74年作。自作の”Samba Du Bois”もナイス。パーソネルはJaki Byard(p)、Richard Davis(b)、Alan Dawson(dr)。MR5037/US盤。ジャケノーカット、薄いスレ、リングウェア、汚れ、角&ふちスレ。盤なかなかキレイ、再生はなかなか良好です。

11/25: 新入荷LPの紹介です。

本日は新入荷商品の中から、Brazilian-LPを紹介します。

お問い合わせは上のContactか、About内のメール・Telより承ります。

週末のご来店、ご質問をお待ちしています。

Luiz Eça Y La Familia Sagrada/La Nueva Onda Del Brasil
(RVV/1970) [SOLD]

Fernanda Abreu/Sla Radical Dance Disco Club
(EMI/1990) [SOLD]

Gilberto Gil/Louvacao
(Philips/1967) [SOLD]

Caetano Veloso/Circulado Vivo
(Philips/1992) ¥6600

近年再評価される前作”Circuladô”のツアー中に録られた2枚組ライブ盤。。往年の名曲から、前作でもハイライトだった”A Terceira Margem Do Rio”など新しい曲まで、円熟期のプレイが聴ける彼のライブ盤の中では最高傑作とする向きも多い名作です。マイケル”Black Or White”、Bob Dylan”Jokerman”など、カエターノらしいカヴァーもあり。Jaques Morelenbaum参加。ジャケ軽いスレ、リングウェア、汚れ、小シール添付。インサートシワ、汚れ。盤にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。

Valdenio/Esquinas E Bares
(Independente/90’s) [SOLD]

Celia/Same
(Continental/1975) ¥5940

Arthur Verocai制作の、人気の1stと2ndの後にリリースされた、75年の3rd-LP。アレンジはDaniel Salinasに変わり、大人のためのFemale Vocal-LPという感じになっています。Ivan Linsも同時期に吹き込んだ”Nao Ha Porque”、Perdo Caetano作のフェミニンでレイドバックしたSamba”Onde Estão Os Tamborins?”など収録。ジャケ薄いスレ、リングウェア、汚れ、裏面小シール添付。盤にはごく薄いスレ、ヘアラインのみ、再生はなかなか良好です。

V.A./Nordeste:Cordel,Repente,Cancao
(Tapecar/1975) [SOLD]

Cambio Negro/Sub-Raça
(Discovery/1993) ¥4950

往年の名作曲家/コンダクターClaudio Santoroの息子DJ Raffa制作、後にソロで活動するラッパーAlexandre X擁する、ブラジリア産Gangsta Rapの代表的なユニットのデビュー作。ジャケ軽いスレ、リングウェア、汚れ。盤には薄いスレ、ヘアライン程度、再生はなかなか良好です。

11/23: 新入荷LPの紹介です。

本日は新入荷商品の中から、Brazilian-LPを紹介します。

お問い合わせは上のContactか、About内のメール・Telより承ります。

ご来店、ご質問をお待ちしています。

Taxi/Same
(Kelo/1980) [SOLD]

Lenita Bruno/Em Hollywood
(RGE/1968) ¥13200

当時ハリウッドに滞在していたLenitaが、全曲英語で吹き込んだ68年作。Jobim”の3曲や、”Tem Mais Samba”、”Carolina"、”A Banda”などのChico Buarque作品、そしてDjalma Ferreira作の軽やかな”Chiero De Saudade”、”Murmurio"など収録。大人のための上質Bossa LPです。FB-235/ペラジャケ初期プレスMONO。ジャケ薄いスレ、汚れなど。盤にはごく薄いスレ、紙スレ、ヘアライン程度、再生はなかなか良好です。

Novos Baianos/Faral Da Barra
(CBS/1978) [SOLD]

Mike Falcao E Seu Conjunto/No Embalo Do Samba
(Imperial/1966) [SOLD]

Manoel Da Conceicao/Batucada Do Mane
(RCA/1974) [SOLD]

M.T.Bronks/Nova Era
(Zimbabwe Records/1993) ¥5500

Mid80’sにデビュー、現在も活動を続けるSao PauloのラッパーM.T.Bronksのデビュー作。いわゆるSP-Hiphopの第二世代で、サンプリングを多用した、G-Funk的に洗練された、ダンサブルでモダンなトラックが並びます。ジャケ薄いスレ、汚れ、角スレなど。盤にはごく薄いスレ、ヘアライン程度、再生はなかなか良好です。

Nara Leao/Romance Popular
(Philips/1980) [SOLD]

Jorge Ben/Alô Alô, Como Vai?
(Som Livre/1980) [SOLD]

Aline/Uma Face – Outra Face
(Companhia Vento De Raio/1982) [SOLD]

Skowa E Mafia/La Famiglia
(EMI/1989) [SOLD]

Jane Duboc/Ponto de Partida
(Antena Discos/1985) [SOLD]