新入荷商品の中から、Brazilian-LP/7inchを紹介します。
お問い合わせは上のContactか、About内のメール・Telから承ります。
週末のご来店をお待ちしています。
Serginho Meriti/Vida Tao Bela Menina
(Polyfar/1982) [SOLD]
Super Som T.A./Brasilian Roxa/Maria De Todo Jeito
(Fermata/1972) [SOLD]
Eva/Same
(Odeon/1974) [SOLD]
Buffalo Girls/Quero Dancar Break/Dame Tu Corazon
(Young/1984) [SOLD]
Erasmo Carlos/Pelas Esquinas De Ipanama
(Polydor/1978) [SOLD]
Sócrates E As Garotas/A Festa Do Macaco
(Top Tape/Aquarela/1979) ¥5940

ブラジルの子供向け教育番組のサントラで、この手の作品の中ではなかなかレアリティー高い一枚。Durval Ferreira制作、Lincoln Olivettiアレンジで、楽曲単体としてもシッカリしたサウンド・メイクがされています。Lincoln絡みと言う事で、Soul/Samba Soul的な味わいもチラホラ。タイトなサンバ・ソウル「Coco Do Macaco」、キャッチーな「La Ven Portela」、子供声も嬉しいOrlandivo作のフェミニン&メロウなラテン風味の「Bolo De Chocolate」など収録。ジャケすれ、リングウェア、汚れ。インサートスレ、汚れ。盤にはごく薄いスレ、ヘアライン程度、再生はなかなか良好です。
Minas/Sao Varias
(Independente/1988) [SOLD]
Titane/Verao De 2001
(Estudio Eldorado/1990) ¥2970

BadenやJoao Boscoの曲を取り上げ、グループ時代や最初のソロより洗練されたヴァーサイタルな味わいを得たセカンドLP。シンセが気持ち良い”Transversal”、早いパッセージのJazzスキャットを乗せたEgberto Gismonti”Karate”カヴァーなど、ブラジル器楽系のファンに受けそうなトラックもあります。ジャケ薄いスレ等。ライナーノーツ薄い汚れ。盤なかなかキレイです。