1/30: 新入荷LPの紹介です。

先日、ブラジル本国のコレクターからコレクションを購入しました。

その中からLPが150枚ほど到着しました。枚数が多いので、今日から数日間連続でブログをアップします。

また明日から、届いたLPを店頭でご覧頂くことができます。

ご来店、ご質問をお待ちしています。

Quarteto Novo/Same
(Odeon/1967) [SOLD]

Tom Ze/Todos Os Olhos
(Continental/1973) [SOLD]

Jards Macare/Contrastes
(Som Livre/1977) [SOLD]

Tim Maia/Disco Clube
(Atlantic/1978) [SOLD]

Arnaldo Baptista/Singin’ Alone
(Baratos Affins/1982) [SOLD]

Som Imaginario/Matanca Do Porco
(EMI/1973) [SOLD]

Milton Banana Trio/Same
(Odeon/1969) [SOLD]

Ed Motta & Conexao Japeri/Same
(Warner/1988) [SOLD]

Gonzaguinha/Moleque
(EMI/1977) ¥4400

Ivan LinsのバックバンドGrupo Modo Livreを従えた77年作。この時期の彼の作品では、最も実験的かつインスト・パートに重きを置いたサウンドメイクのせいか、今では現地でもあまり見かけない作品です。タイトかつファンキーな演奏がカッコ良いJazz-Rock組曲”Festa/Moleque”はそのタイプの名曲。同タイプの”Caminho Da Roca”、彼の名ソングライターぶりが顕著な美しい”O Que Importa”あたりもヨイデス。ジャケ薄いスレ、リングウェア、汚れ、右上エンボスラベル、裏面上部にシール添付。インサート汚れ。盤には薄いスレ程度で再生なかなか良好です。

1/27: 新入荷LPの紹介です。

本日は新入荷商品の中から、各ジャンルのLPを紹介します。

お問い合わせは上のContactか、About内のメール/Telから承ります。

週末のご来店、ご質問をお待ちしています。

Banda Rara/Humanidade E Coragem…
(Gospel Records/1990) [SOLD]

Jorge Ben/Africa Brasil
(Philips/1976) [SOLD]

Magma /La Transformacion
(EDITOR Empresa Fonografica/1985) [SOLD]

Aline/Same
(Companhia Vento De Raio/1979) [SOLD]

Everything Is Everything Featuring Chris Hills/Same
(Vanguard Apostolic/1969) [SOLD]

Hannibal & The Sunrise Orchestra/Hannibal
(MPS/Teichiku/1975) ¥3190

デビュー作”Children Of The Fire”の翌年リリースされた、75年の2nd-LP。Malcolm Xに捧げた、エモーショナルな傑作Spiritual Jazz”Soul Brother”収録。UXP-39-P/リリース当時の日本盤初版/見本盤。帯スレ、シミ汚れ。ジャケ裏面にシミ汚れ、角スレなど。インサート薄い汚れ。盤なかなかキレイ、再生もなかなか良好です。

Randy Weston/Tanjah
(Polydor/1973) [SOLD]

Jose Maria Vitier/Su Musica Su Grupo
(Areito) [SOLD]

1/25: 新入荷LPの紹介です。

本日は新入荷商品の中から、各ジャンルのLPを紹介します。

お問い合わせは上のContactか、About内のメール/Telから承ります。

本日1/25(水)は悪天候が予想されるため、休日営業は致しません。
よろしくお願い致します。

George Sauma Jr/Same
(Independente/1986) [SOLD]

Elis Regina & Tom Jobim/Elis & Tom
(Philips/1974) [SOLD]

Stan Getz/João Gilberto Featuring Antonio Carlos Jobim/Getz/Gilberto
(Verve/1964) [SOLD]

Syreeta/One To One
(Tamla/1976) [SOLD]

Bahino/Celebracao
(Niteroi/1992) [SOLD]

渡辺真知子/Bbm 愛することだけすればよかった
(Sony/1984) [SOLD]

John Coltrane/Selflessness Featuring My Favorite Things
(Impulse/1968) [SOLD]

Peter Allen/Tenterfield Saddler
(Metromedia/1972) [SOLD]

Michel Legrand/The Young Girls Of Rochefort
(Philips/1967) ¥2530

仏ミュージカル映画の傑作”ロシュフォールの恋人達”のジャケ違いUS盤。ルグランならではの洒脱極まったゴージャスなサウンドメイクで、大名曲”Chanson Des Jumelles”をはじめ、”Arrivée Des Camionneurs (Ballet)”や”Chanson De Maxence”など、数多のカヴァー、サンプリングソースを収録したClassic-LPです。ジャケホールカット、スレ、汚れ、角スレなど。盤には薄いスレ、ヘアライン程度、再生はなかなか良好です。

1/20: 新入荷LPの紹介です。

本日は新入荷商品の中から、各ジャンルのLPを紹介します。

お問い合わせは上のContactか、About内のメール/Telから承ります。

また、本日掲載のCurtis FullerやMilesのような、Classic JazzのUS-Old-Reissue盤もまとめて
入荷しています。

週末のご来店、ご質問をお待ちしています。

Spinetta Jade/Los Niños Que Escriben En El Cielo
(Interdisc/1981) [SOLD]

Don Beto/Nuestra Imaginacion (Nossa Imaginacao)
(RCA-Argentina/1979) [SOLD]

Sa E Guarabyra/Cadernos de Viagem
(Continental/1975) [SOLD]

Curtis Fuller’s Quintet/Blues-ette
(Savoy/1959) ¥5940

ジャズ・トロンボーン奏者の第一人者、フラーの最高傑作の一つ。パーソネルのBenny Golson作”Minor Vamp”や”Five Spot Afte Dark”、そしてフラーの代表曲の一つとなる表題曲A-3を収録、素晴らしいHard-Bop作品です。パーソネルはBenny Golson (ts)/Tommy Flanagan (p)/Jimmy Garrison (b)/Al Harewood (ds)。MG12141/MONO/Oxblood X Silverラベル/RVG刻印/恐らく60’s Pressing?ジャケスレ、汚れ、焼け、角&縁スレなど。盤にはごくごく薄いスレのみ、盤面には経年感薄く、再生はなかなか良好です。

Jon Appleton & Don Cherry/Human Music
(Flying Dutchman/1970) ¥5500

電子音楽家Jon Appletonの2枚目のリーダー作となる、Don Cherry との双頭作。西洋とエスニック、電子音楽 X free Jazzの幸せな対話が繰り広げられる、浮遊感に満ちたイマジネイティブな傑作です。US初期プレス。ジャケ薄いスレ、汚れ。盤にはごく薄いスレ、紙スレ、ヘアライン程度、再生はなかなか良好です。

Beto Guedes/Contos Da Lua Vaga
(EMI/1981) ¥3960

81年の4th-LP。初期作に比べると知名度の点では一歩譲りますが、内容的には外せない一枚です。切ない”Boa Sorte"、”Canção Do Novo Mundo”、夢見心地な表題曲A-4などいかにもミナスなトラックはもちろん、新機軸と言えるJazz-Rock的なハチロクインスト”Dona Julia”もカッコ良いです…。ジャケ薄いスレ、リングウェア、汚れ、角スレ。インサート薄いスレ。盤には薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。

Lonnie Liston Smith/Live!
(RCA/1977) [SOLD]

橋本一子/Ichiko
(JVC/1984) ¥3850

YMOのサポートメンバー、人気高い藤本敦夫とのColored Musicを経てリリースされた、橋本一子の最初のLP。ジャズ、クラシックから現代音楽まで取り込んだ、ソロピアノ中心の美しい作品。ロシアのハチャトリアンに触発されたと橋本が語る”Ballet”、浮遊感に満ちたシンセ使いの”天国の扉を開くと…”など、アンビエント/現代音楽からの影響濃いトラックが特にO。帯なし。ジャケごく薄いスレ、リングウェア。インサート薄いスレ、盤なかなかキレイ、再生もなかなか良好です。

Miles Davis/Porgy And Bess
(Columbia/1959) [SOLD]