DJ Nuts Japan Tour 2017
Special Showcase

Disco é Cultura

9/18 Monday

5:00–11:00 PM

Unice Daikanyama Map

Charge ¥2,500

ブラジルのヒップ・ホップシーンで最も成功をおさめたMarcelo D2のグループの一員として、またブラジル本国で数多の人気パーティのレジデントDJとして活動する傍ら、世界中のファンに向けて、実験性に富んだMix作品を精力的に発表している、現在のブラジルHip Hop DJの第一人者DJ Nuts。多忙を極める彼の2012年以来、5年振りの再来日が実現します。

7inchのみのプレイによる、圧倒的な選曲とパフォーマンス、バトルDJにも全く引けを取らないスキルを併せ持つ、日本が世界に誇るDJ Koco AKA Shimokitaも、5年前と同様、今回も参加してくれます。

5年前より、格段にスキル、存在感を増したNuts/Kocoのプレイを体感しに、ぜひご来場下さい。

About DJ Nuts

2000年のブラジル・ターンテーブリスト・チャンピオンという肩書きを持ち、Madlib、Cut ChemistやJ-Roccなど、現在も一線で活躍するターンテーブリストらとの共演を果たした2005年のドキュメンタリー・フィルム“Brazilliantime”への出演で、世界に一躍知られる事になる。

2010年にはブラジルのリヴィング・レジェンド、Arthur Verocaiを世界中に知らしめた、ロス・アンジェルスでのライヴ・イヴェント“Timeless”の実現に一役買い、Marcelo D2のグループの一員としての活動、ワールドワイドなパーティへの参加、また地元サンパウロでの、コアなブラジル音楽主体のPrato Do Dia、Nola BarでのHiphopを主体とするパーティの主宰を経て、更にパワーアップしたDJ Nuts。

彼のライフワークである“Disco e Cultura”シリーズ、サンパウロのブラック・ミュージックの定番パーティー を再現した“Embalo Jovem”、Arthur Verocai関連作を使用して話題をさらった“Arranjos e Composicoes”など、世界中のファンに向けた実験性に富んだMix作品は、これ以前はコアなレコードコレクターにしか評価されてこなかったBossa Novaや アフロ・サンバ、ブラジル産サイケなどのレア音源をHip Hop的解釈で料理するという、One & Onlyでアイディアに満ちた構成力、ハード・ディガーらしい豊富な知識に裏打ちされた選曲の妙、聴く者を魅了して止まない圧倒的なターンテーブリストとしてのスキルを駆使した、他に比肩するものがないユニークな世界観を持っている。

About DJ Koco AKA Shimokita

近年、更に緻密さと変態性を増し、日本全国〜アジアを皮切りに、最近ではHip Hopの本場New Yorkの観客をもRock、すっかり第一人者の風格を漂わせるKoco。

世界中のVinyl Diggerをも唸らせる選曲と、バトルDJにも引けを取らないパフォーマンス性・技量を併せ持ち、ライブ感120%のそのPlayは常にオーディエンスを魅了する、“Shimokita House”、“Who Got Flava?”、7 inchのみ使用のLive Mixなど、数々のクラシックなMix作品を出し続けている現在進行形のHip Hop DJです。 Funk、Soul、Disco、Reggaeなど様々なジャンルをHip Hop的な解釈、手法で操るさまは、さながら45’s (7 inch)の魔法使い。