明後日の5/18(木)は、都合により臨時休業致します。
ご来店を予定されているお客様は、ご注意ください。
また、明日5/17(水)は、定休日ですが、13:30〜16:30まで店にいます。
ご来店をお待ちしています。
本日は、新入荷商品の中から、BrazilとJazzのLPを紹介します。
お問い合わせは上のContactか、About内のメール/Telから承ります。
Joao Gilberto/O Amor, O Sorriso E A Flor
(Odeon/1960) [SOLD]
Ney Rosauro/Marimba Brasileira
(Propercussa/1989) ¥9900
リオの打楽器/マリンバ奏者Ney Rosauro。今作以前に欧州や国内で音楽理論を学ぶなど、アカデミックな活動で評価される彼の恐らく最初のリーダー作です。ピアニストLise Helena Bulcaoと紡いだSide-A、Villa Lobosのコンポジションに一人で挑んだSide-Bと、端正で知性と浮遊感に満ちたトラックが揃った人気作です。ジャケ薄いスレ、リングウェア、汚れ、角&縁スレなど。盤なかなかきれいで再生良好です。
Ivan Lins/Somos Todos Iguais Nesta Noite
(EMI/1977) [SOLD]
Nara Leao/Os Meus Amigos Sao Um Barato
(Philips/1977) [SOLD]
Tavinho Moura/Como Vai Minha Aldeia
(RCA/1978) ¥4950
ミナスの名ソングライターの1枚目。Toninho Horta/Beto Guedes/Flavio Venturini他参加した彼の代表作です。Toninhoアレンジのアルバム表題曲A-2を始め、コード感&ハーモニーが独特の浮遊感に満ちたトラック満載。安心のミナス印です。ジャケスレ、リングウェア、汚れ。インサートスレ、汚れ、角折れ。盤にはごく薄いスレ程度、再生はなかなか良好です。
Hank Mobley/No Room For Squares
(Blue Note/1963) [SOLD]
Dave Liebman/Lookout Farm
(ECM/1974) [SOLD]
Eddie Henderson/Realization
(Capricorn Records/1973) [SOLD]
Archie Shepp/Things Have Got To Change
(Impluse/1971) [SOLD]