新入荷商品の中から、各ジャンルのLPを紹介します。
お問い合わせは上のContactか、About内のメール/Telから承ります。
明日5/10(水)は定休日ですが、ご来店予定があるため、14:30〜17:30まで
営業致します。
Chocolate Affaire/Fun Time
(Chocolate Affaire/1987) ¥27500
英連邦に属する、東カリブ海の島国バルバドスのグループChocolate Affaire87年のおそらく1st-LP。近年ピックアップされた”Jump To Calypso”をはじめ、カリビアン・ブギーのイイ曲が詰まった人気作です。ジャケ軽いスレ、リングウェア、汚れ、角スレなど。盤にはごく薄いスレのみ、再生はなかなか良好です。
Filo/Same
(Chantecler/1978) [SOLD]
Ladston Do Nascimento/Vida
(Bemol/1991) [SOLD]
Flavio Venturini/Nascente
(EMI/1981) [SOLD]
Ivan Lins/Nos Dias De Hoje
(EMI/1978) [SOLD]
Luiz Melodia/Felino
(Barclay/1983) [SOLD]
Benard Ighner/Little Dreamer
(Alfa/1978) ¥3630
Quincy Jonesに取り上げられた”Everything Must Change”やMike Champbellのヴァージョンが知られる”And It All Goes Round & Round”のソングライト、Marlena Shawの”Who Is This Bitch Anyway”のプロデュースを手掛けた彼が、当時Alfaの専属プロデューサーだった宮住俊介制作でリリースした唯一のLP。日本オンリーです。先述の二曲のセルフ・ヴァージョンも収録されていますが、運と欲があれば、Leon Wareあたりと比肩するクリエイターになったのでは?と思わせる、ニュアンスに富んだメロウ・グルーヴ”Little Dreamer”や”It’s The Same Old Story”を個人的には推します。村上ポンタ/深町純/渡辺香津美や弟のKeith Ighner(B)らがバックを務めています。数年後にレイターもありますが、今回入荷分は、78年の赤ラベルオリジナルプレスです。帯なし。ジャケ薄いスレ、汚れ、角潰れなど。インサートスレ、しわ、汚れなど。盤にごく薄いスレのみ、再生はなかなか良好です。
Charles Veal/Believe It!
(Capitol/1981) [SOLD]
Brian Eno & David Byrne/My Life In The Bush Of Ghosts
(Sire/1981) [SOLD]