現地コレクターのコレクション放出、4日目となります。
その中から、Brazilian-LP/7inchを紹介します。
お問い合わせは上のContactか、About内のメール/Telから承ります。
毎日アップは本日までですが、今後も新着品が続々届きますので、
引き続きチェックをお願い致します。
Gal Costa/Same
(Philips/1969) [SOLD]
Edu Lobo/Cantiga De Longe
(Elenco/1970) [SOLD]
Bahia Black/Ritual Beating System
(Axiom/1992) [SOLD]
Sylvia Telles/Boosa・Balanco・Balada
(Elenco/1963) [SOLD]
Victor Assis Brasil/Esperanto
(Tapecar/1976) ¥7700
Quartinからの”Antonio Carlos Jobim”の時期のアウトテイクとされる未発表音源集。Roberto Quartin制作、Dom Salvador/Ediosn Lobo/Edson Machado/Helio Delmiroと鉄壁の布陣。Helio がスリリングなプレイを見せる足早な”Ginger Bread Boy”、”Quarenta Graus À Sombra”、Domが珍しくオルガンをプレイするバラードの”Ao Amigo Quartin”、そしてひたすら美しいワルツ”Marília”と全曲良いです。ブルドックTapecarラベル初期プレス。ジャケスレ、リングウェア、汚れ、角スレ、背表紙付近色抜けなど。盤にごく薄いスレのみ、なかなかキレイです。
Os Mulheres Negras/Musica Serve Pra Isso
(Warner/1990) [SOLD]
Marisa Monte/Mais
(EMI/1991) [SOLD]
Zimbo Trio+Metais/Decisao
(RGE/1969) [SOLD]
Wilson Simonal/Joia,Joia
(Odeon/1971) [SOLD]