本日は新入荷商品の中から、各ジャンルのLPを紹介します。
お問い合わせは上のContactか、About内のメール/Telから承ります。
明日11/16(水)は定休日ですが、ご来店予定ありの為、14:30〜17:30まで店にいますので、
ご来店、ご質問など対応致します。
Marku Ribas/Autoctone
(Independente/1991) [SOLD]
Harry/Vessels’ Town
(Stiletto/1991) [SOLD]
Celio Balona/Voo Noturno
(Bemol/1986) [SOLD]
João Gilberto / Caetano Veloso / Gilberto Gil / Maria Bethânia/Brasil
(Warner/1981) [SOLD]
Ned Doheny/Prone
Sony/1979) [SOLD]
富樫雅彦/スリー・マスターズ
(Next Wave/1980) ¥3300
独ドナウェッシンゲン音楽祭での実況録音シリーズの富樫雅彦編。富樫と山本邦山/佐藤允彦のトリオをベースに、”乱”では、同シリーズでリーダー作のある國仲勝男や、梅津和時、原田依幸など、日本のFree-Jazz〜前衛音楽の手練たちが参加。同シリーズでも人気のタイトルです。白ラベル見本盤。帯薄い汚れ、色抜け。ジャケ薄いスレ、汚れ、角潰れ。インサート薄い汚れ、盤なかなかキレイ、再生もなかなか良好です。
梅津-原田デュオ/ダンケ
(Next Wave/1980) ¥2750
独ドナウェッシンゲン音楽祭での実況録音シリーズの一枚、日本のFree-Jazzシーンを支えた、梅津和時と原田依幸のデュオ作です。”Bitte”、”Danke”など収録。白ラベル見本盤。帯ごく薄いスレ、しわ。ジャケ薄い焼け。インサート薄いしわ。盤なかなかキレイ、再生もなかなか良好です。
Bob Brozman/Devil’s Slide
(Rounder/1988) [SOLD]